本文までスキップする

ブログ
Blog

Category :
オステオパシー

骨盤の正常化

先日、腸骨坐骨仙骨セミナーに参加しました。

骨盤には腸骨、尾骨、仙骨と3つの骨があります。それぞれの骨の歪み方、特に軸を中心にどのようにズレていくのか、を正確に見ることが出来なければ骨盤矯正は出来ません。

特にオステオパシーの仙骨病変は他の徒手療法とは一線を画すのもがあり、解剖学に基づいた診断の正確性と施術効果は目を見張るものがあります。

今回の研修を受け骨盤矯正に対する考え方は、かなり変化しその効果も増大したと自信を持ってお伝えできます。また骨盤矯正と言っても、その方法は非常にソフトであり痛みは伴いません。またその効果は全身に波及します。

腰痛、慢性疲労、産後の骨盤の歪み、などでお困りの方はぜひ当サロンの施術をお受けください。ソフトな骨格矯正により体を快適な状態に導き、どなたにでも受けていただきたい施術です。

ご興味のある方はオステオパシー専門整体、神戸元町三宮「カラダの調整所」まで、ご予約はこちらから。